2013年10月26日土曜日

キュートなハロウィーン

キュートなハロウィーンにしたかったら、黒ではなく白いレースが使えます。

お子さんのハロウィーンの衣装も、頭の先から足の先まで全部作るのは大変ですが、ちょっとした工夫で、シンプルなTシャツやドレスがハロウィーン用に。

前回書いたように、要らなくなったレースのカーテンの切れ端を使ってもいいですし、幅の広いレースのリボンを買って来てもいいですね。

白やピンク、好きな色のレースでアップリケを作ります。ゴーストの形や、子どもがシーツを被ったような形に切り抜いて、目と口に丸く穴を開けます。色の違うレースを横縞に並べて、ストライプのゴーストを作るのもいいでしょう。それを、シンプルなTシャツやドレスに付けるのです。レースの色が映えるTシャツにするのが秘訣。

女の子なら、おばけの頭の部分に小さなリボンを付けるのも喜びそう。

男の子なら、レースをクモの巣の形(八角形の尖ったような)に切ってもいいでしょう。

これなら大人にもいけます。

ハロウィーン・パーティーの一日だけではなく、普段も着られそうですね。

まだ間に合います。楽しいハロウィーンを。

ヨーロッパのレースとタペストリーならこちらで。
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿