2018年2月19日月曜日

ペットロスの症状


家族との別れ。
誰にとっても人生で最も悲しいことの一つでしょう。

ペットを失って悲しむほどノーマルなことはありません。 

でも、不安定な精神状態や食欲不振、不眠などが何ヶ月も続くようなら、 何か手を打った方がいいでしょう。

ペットロスには決まった症状があるわけではありません。
ペットを失った喪失感や悲しみが引き金となって起こる様々な心身の不調。
それは人によって異なります。

先ほど挙げた食欲不振等の他にも、仕事に身が入らない、何にも興味を持てなくなる、人と会いたくない、味がわからなくなる、どこかが痛くなるなど、色々な症状があります。

その時は何とか大丈夫だと思っていたら、後でドッと症状が出てきたというケースも。

笑うことや微笑むことは免疫力を上げると科学的に証明されていますね。
逆に、落ち込んでいると免疫力が下がります。
ですから、ペットロスで風邪や胃腸炎、口内炎などににかかりやすくなる人もいるそうです。


<広告>
ホッとする動物雑貨とアクセサリー

0 件のコメント:

コメントを投稿