スヌーピー×おもしろサイエンスアート展に行ってみた
松屋銀座でスヌーピーの展覧会をやっている…こう聞くと、またぞろかわいいスヌーピーをタネに大儲けするわけか…と思ってしまうのですが、スヌーピーにおもしろサイエンスアートを掛け合わせているところが引っかかります。で、この週末久々に銀座へ。 会場に入ると、ピーナッツのアニメでお馴染みの音楽が聞こえてきてやっぱりウキウキ。チャーリーブラウンやライナス、シュレーダーやルーシーが登場するキネティックアートや、膨大な数の漫画を使ったモザイクがあって、思いのほか味わい深い展覧会でした。フィギュアがどのように作られているか解説しているコーナーも面白かったです。仕掛け人の大谷芳照さんを初めとするアーティストの方々のピーナッツへの愛が感じられ、嬉しくなってしまうイベントです。(冒頭の写真は大谷芳照さん作。会場は写真撮影OKでした。)ピーナッツマンガのすばらしさはキャラクターのかわいさだけにあるのではないけれど、キャラクターのかわいさにもあるのです。3月19日まで松屋銀座にて。
0 件のコメント:
コメントを投稿