春から独り暮らしという方のために、以前教えてもらったホームシック予防法をお伝えしましょう。
1 実家で使っていたモノを持っていく
実家で使っていた食器でご飯を食べると、一人でも寂しくないという人も。
中には布団を持っていく人もいるそうです。
2 思い出の品、写真、色紙などを飾る
親しい人に贈ってもらったモノや家族、ペット、友人と撮った写真を見ると、一人じゃないという気持ちになれるでしょう。
3 一人の部屋のお世話をする
部屋がごちゃごちゃではくつろげませんね。
片付けや掃除をきちんとすると、心もスッキリします。
4 お部屋でアクティブに
部屋に閉じこもってばかりでは、気分が塞いでしまいます。
でも、出掛けてばかりでは部屋が自分の居場所になりません。
でも、出掛けてばかりでは部屋が自分の居場所になりません。
時には部屋の中で積極的に何かすると、部屋が自分の空間になっていきます。
例えば料理。お菓子作り。
DIY
観葉植物を育てる。
絵を描く。
などなど。
受け身ではなく、何か自分が積極的にしなければならない活動を一人の部屋でしてみましょう。
不思議とお部屋の居心地がよくなりますよ。
Good luck.
<広告>
ホッとするインテリア雑貨
0 件のコメント:
コメントを投稿