フランスやベルギーで暮らしたり、カナダに仕事で行ったりした経験を活かし、輸入雑貨、アクセサリーのお店を開きました。大人の犬雑貨や猫雑貨。天使やイヌクシュクがモチーフのアクセサリー。ゴブラン織りやヒスイ、レース。ホッとする小物たちでくつろぎの空間を。
2018年1月20日土曜日
部屋に何を置く?何をコレクションしようかな?
くつろぎの空間を作るため、いい意味で無駄なモノを少し部屋に置くとよいと書きました。
どんなモノを置いたらいいか考えてみましょう。
調和を取るためのヒントの一つに、素材があります。
素材を揃えると、スッキリと見えます。
例えば、木彫りが好きなら木彫りのものを色々と集めてみる。
ガラスが好きならガラス、ヒスイが好きならヒスイ。
その時、家族の状況やペットがいるかどうかなども考えておくことが必要ですね。
幼いお子さんが落として割ってしまわないか、手に取って飲み込んでしまわないか。
ミニカーなどは飲み込めない大きさですが、口に入れたとき部品が取れ、部品を飲み込んでしまうことも考えられます。
場合によっては、簡単には開けられない扉付きの戸棚にコレクションをしまわなければならないこともあるでしょう。
木はもちろんガラスより壊れにくいですね。
ヒスイなどの石も壊れにくいです。
もちろん、絶対に壊れないものはありません。
翡翠は硬玉も軟玉も大変壊れにくい性質を持っていますが、自然の中では他の鉱物が多少混ざっていることが多いです。
採掘後に手を加えていないものほどその可能性は高く、落としたときにたまたまその部分が当たってしまうと、割れてしまうこともあるようです。
何をコレクションするか決めたら、少しづつ集めていくのも楽しいものです。
頑張った自分へのご褒美や記念日に買えば、思い出にもなります。
あなたがコレクションしていると知れば、周りの人がプレゼントしてくれることもあるでしょう。
いつの間にか、木彫りの動物園やヒスイの動物園が出来るかも知れませんね。
<広告>
子どもっぽくない動物雑貨
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿